栄養サポートチーム
NSTとは、医師・看護師・管理栄養士・薬剤師・歯科衛生士・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師など多職種がひとつのチームとして患者さんの栄養管理を行う栄養サポートチームのことです。
栄養サポートチームは、入院時より患者さんの栄養状態の評価を行い、栄養状態の改善が必要な患者さんに対して、最適な栄養療法を検討・提言しています。
【NSTの役割】
栄養状態が悪くなると、病気やけがの回復が遅くなる、合併症をおこしやすい、入院日数が長くなるなどさまざまな弊害がおこります。そのため栄養管理が必要となります。
【NSTの活動】
- 栄養管理が必要であるかアセスメントする
- 適切な栄養管理が施行されているかチェックする
- 適切な栄養管理法(栄養ルート)を選択する
- 栄養管理に伴う合併症の予防、早期発見、治療を行う
- 栄養管理上の問題点を提起する
- 新しい知識や技術を習得し、スタッフや家族への指導を行う
NSTでは、週1回のカンファレンス及び回診を行い、個々の患者さんの病状に合わせた栄養療法を実施することで、栄養状態の改善を図り病気の治療効果を高めることを目的として活動しています。
摂食嚥下リハチーム
■ 活動内容
摂食嚥下障害のある患者さんに口から食べることを大切に考え、口腔ケア・嚥下訓練など看護部を中心に多職種と共働し取り組んでいます。
嚥下内視鏡検査(VE検査)などにて嚥下機能評価を行い、できるだけ早期にリハビリを開始することで嚥下機能の維持・向上を目指しています。
メンバー: | 耳鼻科医師・医師・看護師・歯科衛生士・管理栄養士・理学療法士・作業療法士 | |
認定: | 日本口腔ケア学会 | 3級認定者 3名 4級認定者 4名 |
救急外来
救急医療は、入院を必要としない「初期救急(一次救急)」、入院や手術を必要とする「二次救急」、二次救急では対応できない疾患や重篤な疾患を扱う「三次救急(救急救命センターなど)」に分けられます。
当院は、救急医療の二次救急病院です。
救急当番日はもちろん、診療時間内も救急車の受け入れを行っています。
当番日は、コメディカルスタッフも宿日直体制をとっています。
また、他の医療機関と連携を図り、より高度な医療、専門的な医療が必要となった場合には、適切な医療機関を紹介しています。
スタッフは、院内研修・院外研修を受講することで、知識・技術を習得し、即座に対応できるよう日々勉強し頑張っています。
フットケア
フットケア外来では足の健康を保つため、患者さんにあった方法を一緒に考え、実践できることを目的にしています。患者さんの足を守る為に私たちがお手伝いいたします。
・メンバー | ⇒ | 医師の指示を受けた糖尿病重症化(フットケア)研修受講者が行います。 |
・実施曜日 | ⇒ | 火~金曜日 8:30~ |
・所要時間 | ⇒ | 30分~1時間 |
・場所 | ⇒ | 療養指導室 |
・対象者 | ⇒ | 糖尿病があり、今まで足のトラブルの経験がある方、足に関してお困りの方など。 |
・料金 | ⇒ | 保険診療となっています。 |
・予約 | ⇒ | 予約を希望される方は、診察時に主治医へ申し出ていただくか、内科外来の受付にお問い合わせください。 |
・アロマ | ⇒ | リラクゼーションのために足浴時にアロマを使用しています。 また、むくみケアに必要な時はアロママッサージを行っています。 |
CDE(糖尿病療養指導士)委員会
活動内容
- 糖尿病の合併症の発症を予防し、進展を抑制するために教育・指導を行っています。
- 糖尿病の方だけではなく、糖尿病予備軍・家族が糖尿病の方の発症予防にも取り組み、治療や生活指導及び相談をおこなっています。
- DMサークル活動を通じて、地域に連携した指導を目指しています。
【メンバー】
- 医師、看護師、理学療法士、管理栄養士、臨床検査技師
(JCDE、ECDEの有資格者有り)